バイク雑記

(参考情報)Ninja1000/ABS 2012年カラーは緑と黒。赤は無し?

ご無沙汰。前に書いたのが4月だから3ヶ月も放ったらかしにしてた。その間、GWに四国2泊3日タンデムツーリング行ったり、呉まで日帰り珈琲調達ツーリングやったり、相変わらず呑吐ダムや六甲山を流したり、Ninja1000は快調そのもの。 そして今週末から1週間ほ…

Ninja1000 2000kmインプレッション

2000kmを超えたらここまでのレビューを書こうと思ったけど、いつしか2200km程度まで距離を伸ばしてる我が3代目愛車。慣らしが終わって、良いところ悪いところが見えてきたので包み隠さず書きなぐってみたいと思う。 燃費 まず、燃費。こちらをごらん下さい。…

今月の月刊オートバイに載りました!

このblogを見てくださった月刊オートバイの編集の方から直々に、Ninja1000のインプレ/アンケート/写真提供の話がありまして、ここぞとばかりにNinja1000をべた褒めしたダチョウライダーですこんばんは。4月号の月刊オートバイに、私のインプレとかETCの搭載…

Ninja1000の燃費と航続距離(給油2回目暫定値)

納車2週目 ようやくオドメータは380kmまで刻んだ。180kmほど走って、燃料計のインジケータが半分くらいになっていたので、納車後2度目の給油をした。ようやく燃費が計算できる。但し、まだ2度目の給油であり、納車直後は燃費が悪かったりするので、あくまで…

Ninja1000にETC車載キット(初期型)を移植する

Ninja 1000で検索してやってきた人や、Ninja1000関連のブログから飛んできた人が多くてびっくりしているダチョウライダーですこんばんは。 その簡易インプレはこちら→Ninja1000 納車 / 峠も遊べる大人の新快速スポーツツアラー / 簡易インプレッション - 只…

Ninja1000 納車 / 峠も遊べる大人の新快速スポーツツアラー / 簡易インプレッション

**2200kmくらい走った時のインプレはこちらへ→ Ninja1000 2000kmインプレッション - 只今道草中 昨日、1月15日(どうやら大安)めでたく納車した。 雪がちらつくほどの寒さだったが、意を決して、というよりは意気揚々とNinja1000を迎えに行ったのである。…

ZRX1100を手放すとき

明日、約5年間に亘り走ってきたZRX1100を手放す。文字通り、北は北海道、南は鹿児島まで、ZRX1100は走った。本土に限るが、最北端の宗谷岬、最西端の神崎鼻、最南端の佐多岬も巡った。残念ながら最東端の納沙布岬は叶わなかったが、全国津々浦々、1都1道2府3…

無駄じゃない趣味なんて面白くない

※あんまり纏まりの無い文章です。 改造しなくても300km/h出るバイクや最高出力200馬力のバイク。そんな高すぎるポテンシャルを持ったバイクを持って意味があるのか。無駄じゃないのか。そもそも何でバイクに乗るんだ? 車の方が安全で寒い思いも暑い思いもし…

話題の"スーパースポーツちょっとツアラー"Ninja 1000入荷か!?販売解禁は12月1日の情報

Twitterでバイク関連のtweetを見てみる限り、話題のブランニュー「スーパースポーツちょっとツアラー」Ninja 1000が入荷されたらしい。そして近くにある(地元では)比較的有名なバイク屋に、早くもNinja1000が飾ってあった。その近くのバイク屋は(ほぼ)毎…

Ninja1000を予約したぜ!という話

ご無沙汰。ダチョウライダーです。所持バイクについて検討に検討を重ねた結果、この度、5年弱ほど連れ添いました愛車ZRX1100を手放すことにした。そして先月発表されたコイツ… (写真リンク元:BLIGHT)Ninja 1000(海外では「Ninja One Thousand」と発音し…

RIDE集会003に行ってきた。それとコーヒーブレイクmtg。

もちろんRIDE集会が僕の中でメインイベントなのだ。集会の立場上はKawasakiコーヒーブレイクミーティングを間借りしてたんだけども。 集会とミーティングについて Kawasaki Coffee Break Meeting(カワサキコーヒーブレイクミーティング、KCBM)とは、年に数…

突発的ツーリング 南九州編 timeline

7月19日〜22日までの突発的九州ツーリング中にTwitterとはてなハイクへの呟きを時系列で並べてみる。同じ内容のものは一つにまとめているが、基本的にノーカット。 前日 北か、南か。西か東が。雨が降らないところに行く 2:01 PM 突発的ツーリング、行き先未…

2泊3日のつもりが3泊4日

いやあ、ハプニング多かったー! ハイクで実況したのでツーリングの流れはそっち参照…も良いけれど、今度の土曜にハイクつぶやき修正加筆まとめを書きます。乞うご期待。とりあえず今日はやらねばならぬことを2時間くらいで片付けなければ(いそいそ)

12ヶ月点検を受けることにした

先月のこと、去年の2月に車検を依頼したショップから12ヶ月点検の案内の葉書が届いた。前車KLEアネーロは車検も無かったし、自分でできる整備は自分でやっていたから、あまりショップに世話になるということをしなかった。が、学生のときほど日常のメンテナ…

ZRX1200DAEG擁護論 デザイン編

ここの雑記でもZRX1200Rの正当なる後継機DAEG発表の話題に触れたんだが、やっぱりバイク乗りの中ではいろいろ注目されているモデルであることは確かだ。懐古趣味的悲観論者や妬み系他社ライダーによる批判意見もあるが、押し並べて擁護派が多いような気がす…

2009年モデル ZRX後継機はFI化―その名もZRX1200DAEG!!

カワサキ、新型ビックバイク「ZRX1200 DAEG」を発売 カワサキモータースジャパンは、1200ccクラスのビッグバイク「ZRX1200 DAEG(ダエグ)」を2009年2月1日より発売する。希望小売価格はブルー、レッドが112万円、グレー×ブラックが114万円。また、同モデルは…

「『車が趣味』という男性」に対する単車男的言い訳

以前はある数字4桁でコードネームのように名乗って言いたい放題書いていたが、ちょっと休息?してまた戻ってくると同時にハンドルネームを変えて、ここに書き始めて早2ヶ月。以前やっていたWebサイトで何度か引用したり1度だけだがオフ会に参加したこともある…

洗車スプレー"プレクサス"でiBookとかラジカセとか磨いてみた

プレクサスとは、洗車三種の神器の一つと(勝手に)認定している神洗剤である。洗浄とワックスがけが同時にできて、プラスティックであろうが金属だろうが、はたまた高温になるマフラーなんかにも手軽にピカピカ。その光沢たるや新車の如し、である。手軽さ…

Nojima Fasarm Type-SCで牙を剥く / ZRX1100ついにマフラー交換

*都合により別blogより移植 さっさとインプレ読みたい方はここをクリックしてジャンプ。これまでのんびりスイスイ系ツアラーというコンセプトの元、基本的にノーマルで乗る主義だったんだが、どういう風の吹き回しかマフラーを換えた。 高いパーツを使い、…