実名と匿名の境目、リアルとネットの住み分け

実名匿名論争がまだ燻っているようなので、昨日書いたことを補足しつつ追記する。
まず、匿名論争といえばこの人、2ちゃんねる元管理人ひろゆき氏。
実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い。 : ひろゆき@オープンSNS

基本的には、匿名派の人は、会社バレして面倒が起こるとかのデメリットの話をしているのに、実名派の人は、実名にはこんなメリットがあるよみたいな意見が多いのですね。
匿名派の人は、実名と匿名の両方を認めているので、実名の人に匿名で書けという意見は滅多にないのですね。
でも、実名派の人は、匿名で書くのをやめて、実名で書けという意見が多いです。

続きはリンク先を見てもらうとして。
これに、はてなブックマークのコメントがつき、小飼弾氏登場も時間の問題と囁かれる中、颯爽と登場。
404 Blog Not Found:匿名発言者は、自分の気持ちがわからない人が多い

実名と匿名の一番の違いは、言質をストックできるかどうか。匿名ではストックできない。なお、ここでいう「実名」は、「公式名」のみならず、発言者IDのこと。「小飼弾」だけではなくdankogaiもダンコーガイも、同じ発言者を示す「実名」だ。ハンドルやペンネームもよって「実名」。

長い前置きだけど、「あ!」と思ったのは小飼氏の「『公式名』のみならず、発言者IDのこと。」という部分。ネットの世界ではダチョウライダーというハンドルネームも決して匿名ではないのではないかと。じゃあなんだ、仮名か。そうか。そりゃそうだ。

僕は匿名を全否定するわけじゃないし、かといって本名で語ったところでメリットよりデメリットの方が先に思いつくもんだから、「人は人、勝手に自分ルールを強要すんじゃねーよ」という考え方だ。じゃあハンドルネームは匿名なのか実名なのかという話になると、今さらながらハンドルネームでも名前なんだなと気付いた次第。但し、ネットに限る。


ネットとリアルは切り離したいタイプで、でもハイクやTwitterでリアルタイム実況つぶやきなんぞしている昨今はもはや形骸化しつつあるけれど、それでもネットだけの繋がりとリアル世界だけの繋がりは別々にしておきたい。中にいる○○○○、こちらの世界で言うダチョウライダーは同一人物であり、たった一人で、それぞれ「ある人物」を演じているわけでもない。

別に世界を分ける必要なんてない、という意見もあろうかと思う。でもそれって本名をネットで使うとか使わないとかいう意見と同じ禅問答みたいな繰り返しの反復議論と何が違うだ? ネットとリアルを分ける、ハンドルネームと本名を使い分ける。何ら変わらない。ここでも自分ルールを強要しないでね。マナーは守るけどマナーを超えたところは大人の付き合いでいいんでないのと思うわけだ。